1. ごあいさつ

    一人ひとりが考える組織に。
    そのお手伝いをします。

  2. スタッフ紹介

    私たちが、
    あなたの会社をサポートします。

  3. ミッション・ビジョン・バリュー

    3つの強みで
    あなたの会社を支援します。

  4. 出版物

    コーチング、労務管理などの
    書籍を執筆しています。

  5. 会社概要・アクセス

    池袋駅徒歩5分。
    オンラインでも直接でも。

  6. リクルート

    株式会社シエーナの人材募集。
    私たちとともに働きませんか?

シエーナの人材育成とコーチング――組織を変える力

なぜシエーナの人材育成は
企業成長のカギとなるのか?

~ 社員の力を引き出し、企業の未来を変えるコーチング ~
私たちは、上場企業から社員数名のスタートアップまで、幅広い企業の人材育成を支援してきました。その経験から確信していることがあります。人材育成の鍵を握るのは、一部のハイパフォーマーではなく、「伸びる可能性を秘めた社員たち」なのです。

多くの企業では、社員のパフォーマンス「262の法則」が見られます。

  • 上位2割の社員は、すでに主体的に動き、組織を牽引する存在
  • 中間の6割は、平均的なパフォーマンス
  • 下位2割は、伸び悩んでいる層

このなかで企業の成長を大きく左右するのは「中間の6割」、特にその上位3割の社員たちです。彼らは、ちょっとした「きっかけ」や「気づき」があれば、主体的に動き、会社を支える次世代のリーダーへと成長できる可能性を秘めています。

なぜ彼らは十分に活躍できていないのか?

その理由は、決して本人の資質だけではありません。
環境やマネジメントの影響によって、彼らの力が十分に引き出されていないケースが多いのです。では、どうすれば彼らの成長を促し、企業全体の力を引き上げることができるのでしょうか?その答えが、「コーチング」です。

コーチングが人材の可能性を引き出す理由

コーチングはコーチングセッションでの対話を通じ、社員一人ひとりが「考える機会」「気づく機会」「自己変革する機会」を得ることで、持続的な成長を生み出します。

例えば、1,000人の組織で、主体的に動く社員が200人だったとします。
そこにコーチングを導入すると、その数が300人、400人と増えていく。
主体的に動く社員が増えることで、業績が向上するだけでなく、企業文化そのものが変わるのです。この変化は、次のような効果を生み出します。

  • 上位2割のリーダーの負担が軽減され、より戦略的な仕事に集中できる
  • 変化した中位層が、下位3割の社員にもポジティブな影響を与え、組織全体の底上げにつながる
  • 「挑戦する文化」が根付き、企業全体のエンゲージメントが向上する

人材育成 = 企業成長の戦略

人材育成を単なる教育施策ではなく、「企業の成長戦略」として実行することが、人的資本経営の本質です。人的資本は企業にとって最重要資産であり、価値創造の源泉です。この資本をどれだけ活かせるかが、企業の成長や競争力を左右します。

私たちシエーナは、貴社の人材を最大限に活かし、持続可能な成長を支えるパートナーでありたいと考えています。不透明な時代だからこそ、人材戦略を変革し、新たな挑戦をすることで、大きな飛躍が可能になります。

まずは、お気軽にご相談ください。
貴社の成長を加速させる「人材戦略の変革」をご提案いたします。

当社がご提供するコーチングプログラムのラインナップです。

コーチング

  1. シエーナの人材育成とコーチング――組織を変える力

    ~ 社員の力を引き出…