1. ごあいさつ

    一人ひとりが考える組織に。
    そのお手伝いをします。

  2. スタッフ紹介

    私たちが、
    あなたの会社をサポートします。

  3. ミッション・ビジョン・バリュー

    3つの強みで
    あなたの会社を支援します。

  4. 出版物

    コーチング、労務管理などの
    書籍を執筆しています。

  5. 会社概要・アクセス

    池袋駅徒歩5分。
    オンラインでも直接でも。

  6. リクルート

    株式会社シエーナの人材募集。
    私たちとともに働きませんか?

雑誌・書籍執筆実績の一覧となります。

スタッフアドバイザーにて「今月の総務の準備」を連載しました。

代表の吉川直子が2009年4月号から2014年3月号まで「今月の総務の準備」を連載しました。

 

「こんなときどうする会社人事労務Q&A」の編集委員に就任いたしました。

第一法規出版様発行の「こんなときどうする会社人事労務Q&A」の編集委員に代表の吉川直子が就任いたしました。

こんなどうする会社人事QA

 

「こんなときどうする労働・社会保険の事務手続き=給付の実務フローチャート式」の編集委員に就任いたしました。

第一法規出版様発行の「こんなときどうする労働・社会保険の事務手続き=給付の実務フローチャート式」の編集委員に代表の吉川直子が就任いたしました。

 

2013年8月 別冊ビジネスガイド「SR」に記事が掲載されました。

別冊ビジネスガイド「SR」に代表の吉川直子が執筆した「社員研修講師になろう!研修ジャンル別 企業へのアプローチ法&研修技法(コーチング研修)」の記事が掲載されました。

 

2013年7月 スタッフアドバイザーに記事が掲載されました。

スタッフアドバイザー7月号に代表の吉川直子が執筆した「ミスマッチ採用における対処法」が掲載されました。

スタッフアドバイザー2013年7月号

 

2012年10月 メンタルヘルスマネジメントに記事が掲載されました。

メンタルヘルスマネジメント10月号に代表の吉川直子が執筆した「うつ病社員の退職・解雇にかかわる実務」の記事が掲載されました。

 

2012年3月 CanCamの妹誌「プチCan」 に掲載されました。

代表の吉川直子の書籍「人ひとり雇うときに読む本(中経出版)」を将来の夢を考える際にどんな働き方があるのかという記事で、参考資料として取り上げていただきました。

 

2011年12月 ニュートップLにて連載いたしました。

ニュートップL(旧経営者会報)にて、代表の吉川直子が「コーチ型人材コンサルタント吉川直子のなりたい会社になるヒント」を連載いたしました。

*掲載履歴

・2009年11月 「1点」をあげるためにできることを考えよう!
・2009年12月 エネルギーを高めて行動につなげよう!
・2010年1月 やらないことを決めよう!
・2010年2月 メッセージを受け止めよう!
・2010年3月 できたことに焦点をあてよう!
・2010年4月 伝え方を意識しよう!
・2010年5月 社員に自覚をもってもらう方法とは?
・2010年6月 優秀な社員から退職の申し出があったら?
・2010年7月 中小企業の採用の注意点とは?
・2010年8月 退職・解雇の話し合いの際に気をつけること
・2010年9月 自分の関わり方から変えてみよう!
・2010年10月 自分で自分を受け入れましょう
・2010年11月 社員の可能性を信じてあげましょう・2010年12月 社員その人でなく「行動」を叱りましょう
・2011年1月 社員に関心を持って褒めましょう
・2011年2月 社員や部下にレッテルを貼っていませんか
・2011年3月 なぜ同じことを何回いっても伝わらないのか
・2011年4月 管理職に役割を果たしてもらうためには
・2011年5月 度重なるルール違反には毅然と対処しましょう
・2011年6月 なぜ社員や部下の話が聞けないのか
・2011年7月 なぜ、社員は期待どおりの役割を果たさないのか
・2011年8月 部下育成力を向上させるコミュニケーションのポイントとは
・2011年9月 事業所の半数以上が抱えるメンタルヘルスの問題
・2011年10月 社員に自発的に動いてもらうために必要なこと
・2011年11月 コミュニケーション不足が招く経営への影響

 

2010年7月 「週刊SPA!」に掲載されました。

「週刊SPA!」平成22年7月6日号の特集「わが社の横領事件簿」にて、各事例に対して、横領を防ぐ対応方法について代表の吉川直子がアドバイザーとして回答をしております。

 

2010年3月 別冊ビジネスガイド「SR」に記事が掲載されました。

別冊ビジネスガイド「SR」2010年3月号に代表の吉川直子の執筆した「セミナー講師はこうしてなろう【自主開催型(2)】」の記事が掲載されました。

ビジネスガイド2010

 

転職情報サイトDODAに掲載されました。

「知って得する!「転職にまつわるお金」の入門講座」にて、代表の吉川直子がアドバイザーとして回答させていただきました。

 

SO-NET仕事ブログにコラムを執筆しました。

働くあなたのオンライン相談所にて、代表の吉川直子が回答者としてアドバイスをさせていただきました。

※回答実績

・2007年12月 ボーナスをもらってからの転職、知っておきたいノウハウ
・2008年3月  新しい会社で自己中心的にふるまう同僚とのつきあいかた
・2008年4月  募集要項とは違う内容の勤務明細…何の説明もなし?
・2008年5月  子供が手を離れてようやく時間ができました。主婦にピッタリのアルバイトって何?
・2008年9月  アルバイト先にとんでもない新人がきました!?
・2008年10月 独立開業したいけど・・・営業はどうすれば!?
・2009年3月  派遣社員のセーフティネットについて知りたい

 

経営者会報2008年11月号より連載しました。

経営者会報2008年11月号より

「コーチング社労士吉川直子のなりたい会社になりましょう!」の連載がスタートしました。

中小企業経営者が人に関する問題に遭遇した時に、コーチ的な視点を提供することで、解決のヒントを提供しています。

※掲載履歴

・2008年11月号 きちんとの定義をはっきりさせよう
・2008年12月号 どうしたいのかを考えよう
・2009年1月号  湧き出る感情を受け止めよう
・2009年2月号  前ばかりではなく後ろもみてみよう
・2009年3月号  資源(リソース)を活用しよう
・2009年4月号  事実と解釈を区別しよう
・2009年5月号  100%加害者になってみる!
・2009年6月号  当たり前のことから強みを発見しよう!
・2009年7月号  リクエストは怖くない!

 

経営者会報2008年10月号

経営者会報2008年10月号に「改正パートタイム労働法」について代表の吉川直子が執筆した記事が掲載されました。

 

「TYPE」2008年1月号

代表の吉川直子が「退職手続きリアルガイド~誰にも聞けない手続きの全貌をのぞき見!~」」というテーマでインタビューを受けました。退職するのに意外と手間取る退職手続きについて、最低限知っておきたい知識についてお話しさせていただきました。

 

「ウーマンTYPE」2007年12-2008年1月号

円満退職がしたい・・・でもどうすればいいの?行列のできる「退職」相談所

代表の吉川直子が退職するときに発生する疑問についての取材をうけました。20代~30代の働く女性に事前にアンケートを取られて、退職にまつわる疑問とトラブル体験談を募集しその中からいただいた意見をもとに、Q&A方式で取材に応じました。

 

「月刊ビジネスデータ」2007年10月号

「月刊ビジネスデータ」2007年10月号に「やめさせたい部下への許されるプレッシャー・許されないプレッシャー」というテーマで代表の吉川直子がインタビューを受けました。

退職勧奨を行う際の注意点は? プレッシャーがパワハラにならないように気をつける!といった視点で、お話しさせていただきました。

 

「月刊経理ウーマン」2007年1月号

月刊経理ウーマン2007年1月号に代表の吉川直子が「私が資格取得にチャレンジして感じたこと」を執筆しました。

 

スタッフアドバイザーにて「知っているようで知らない社会保険実務の手引き」を連載しました。

代表の吉川直子が2006年10月号から2009年3月号まで「知っているようで知らない社会保険実務の手引き」の連載を致しました。

スタッフアドバイザー2006年10月号

※掲載履歴

・2006年10月号 社員がケガ、病気をしたときの実務(業務外)
・2006年11月号 社員がケガ、病気をしたときの実務(業務上パート1)
・2006年12月号 平成18年社会保険法改正と来年度の留意点
・2007年 1月号  社員がケガ、病気をしたときの実務(業務上パート2)
・2007年 2月号 社員が入社したときの社会保険実務と助成金
・2007年 3月号 社員が出産、育児をしたときの実務
・2007年 4月号 社員退職の社会保険実務と助成金への影響
・2007年 5月号 労働保険年度更新実務
・2007年 6月号 賞与支払いと社会保険実務
・2007年 7月号 算定基礎届の作成と注意点
・2007年 8月号 労働基準監督署の調査が入ったときの対応方法
・2007年 9月号 就業規則と労使トラブルの関係
・2007年10月号 雇用保険法の改正と実務の影響
・2007年11月号 社員が結婚・引越しなどをしたときの社会保険労働保険の実務
・2007年12月号 医療費を全額自己負担したときの実務と高額療養費の仕組み
・2008年1月号  社員が高齢になったときの実務
・2008年2月号  社員が通勤途上で交通事故にあったときの実務
・2008年3月号  パートタイマーの社会保険労働保険加入基準とパートタイム労働法の法改正について
・2008年4月号  社員や社員の家族が死亡したときの実務
・2008年5月号  労働保険年度更新の実務
・2008年6月号  会社が住所変更・社名変更をしたときの実務
・2008年7月号  算定基礎届の作成と注意点
・2008年8月号  新しく会社を作ったときの社会保険・労働保険加入の実務
・2008年9月号  1年単位の変形労働時間制導入と労使協定
・2008年10月号 兼務役員の雇用保険加入の実務
・2008年11月号 求人募集の実務
・2008年12月号 うつ病社員の休職の実務
・2009年1月号  社員が介護休業をとるときの実務
・2009年2月号  健康診断実施の実務
・2009年3月号  会社が支店を開設し、社員が転勤するときの実務

 

「就職・転職マガジン クリエイト仕事発見」2006年11月28日号

CMでもおなじみの、「ポジティブ就職・転職マガジン クリエイト仕事発見」の巻頭特集 「起こってからでは遅すぎる!実例 入社直後のトラブルとその予防法、対処法」の回答者として代表の吉川直子がインタビューを受けました。

 

新会社法で儲かる仕組みを作る方法の事例として掲載

新会社法で「儲かる仕組み」をつくる方法

行政書士の横須賀てるひささんの著書で「儲かる仕組み成功事例」としてP87に掲載していただきました。

 

山陰経済ウィークリー2005年12月号

2005年11月島根県松江で開催された「改正高年齢者雇用安定法」セミナーの様子につき「山陰経済ウィークリー(12/13号)P12~P13に掲載されました。